大学受験 勉強法

大学受験の勉強法 数学編

論理的思考”が求められる科目、それが数学である。

 

私自身も含め、文系科目が得意な人にとっては、この数学が最も難関だと感じるのではなかろうか。

 

ところが、数学が得意な人からすれば、数学は「暗記科目」だと言う。
「暗記」と聞くと、ピンと来ない人もいるだろうが、これは一理ある。

 

大学受験をするにあたって、数学勉強法のポイントとは「理解して、その過程を覚えること」なのである。

 

数学に関して、大学受験勉強法の基盤は、教科書などにも載っている基本をマスターすることである。

 

公式があるものや、解き方の過程など、流れを理解することから始まるのである。
基礎が身についた後は、多少難しいと感じる問題にも挑戦することだ。

 

こうすることで、「基本」と「応用」の切り替えも見えてくるようになる。
数学が得意な人の中には、「センター試験の過去の出題問題を一通り解いてみることだ」と言う人もいる。

 

どうしても分からない部分は解答を参考として、解答のどの部分に注意を払うか、というところにも気をつけておきたい。

 

全ての公式・パターンを頭に入れるということは容易いことではないだろう。
そのため、何度も繰り返して、色々な問題を解いていくことが大切なのだ。

 

数学において、大学受験勉強法のヒントがもっと欲しいという人は、自分が分かりやすい、使いやすいと感じる参考書をいくつか試してみるのも良いだろう。

 

数学が苦手な人用、得意で応用問題が解きたい人用など、今は様々なレベルのものが店頭に並べられているので、自分への投資と考えてじっくり選んでみても良いかもしれない。

 

>>現役医師と医学部生の大学受験勉強法+センター試験勉強法

 

効率性はもちろんのこと、大学受験に向けた正しい勉強法のコツ、時間を無駄にしない最適な勉強法をとことん活用してください。

大学受験の勉強法 数学編エントリー一覧